新着情報
第42回 埼玉地方自治研究集会(アウトプット集会)を開催します
2023.06.05
今年の埼玉地方自治研究集会(自治研集会)は、自治体で働く私たちの「プロとしての成長」に焦点を当てます。自治体には多くの職種があります。正規、非正規、委託・指定管理といった任用区分も様々です。しかし共...→more
自治体職員に読んでほしい「30分でわかる日本のいま!」◇前・後編◇
2023.06.02
物価の大幅な上昇を背景にした2023年春闘は、大手企業を中心に一定の賃上げが進んでいます。物価上昇には追い付かない、中小・零細や非正規労働者への引上げが広がりきらない状況で、今も春闘は継続しています...→more
新型コロナ5類移行を前に「感染対策」に関して各自治体へ申し入れ
2023.04.27
5月8日の新型コロナの感染症法上5類移行を前に、4月21日、総務省から各自治体に「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の基本的感染対策等について」(事務連絡)が発出されました。 その...→more
「組合ってなんだろう?」新入職員向け動画&新聞「自治体の仲間」をご覧ください。
2023.03.27
自治労連では、新入職員の皆さん、まだ労働組合に加入されていない皆さんへ、動画「自治労連のご案内」をつくりました。 職場に配属され、組合の役員や職場の先輩・同僚から「組合に入ってよ」と声をかけられたけ...→more
機関紙「埼玉の仲間」(組合加入呼びかけ特別号)を掲載しました
2023.03.20
職員のみなさん、いま、ゆとりをもった仕事ができていますか? 職員に、心の余裕がないと、住民のためにいい仕事をすることはできないと思います。みなさんはそれぞれ、仕事に関して、社会に関して「もっとこうだっ...→more